- 2021年度イベント報告
- 卒業式3/23(学科単位の手渡しに戻りました。ただしB,Mは分かれて配布)
- 修了生,
修了生,
卒業生,
卒業生 (卒業式参加者のみ)
+α
- 中間発表
- 2020年度イベント報告
- 卒業式3/23(研究室単位での手渡しまで解禁)
- 修了・卒業生, 写真, 写真,
- 2019年度イベント報告
- 新型コロナで対面での卒業式は中止。各種証書は郵送配布となりました。
- 2018年度イベント報告
- 2017年度イベント報告
-
International HPC Summer School 2017
(@Denvor 6/25--30, 2017)
- 張家超君(D3)が
Parallel Programming Challengeで金賞
を受賞しました。
- 研究室旅行
- BBQ@加賀フルーツランド と 陶芸体験@加賀・伝統工芸村 [片山津温泉泊]
- ふくいITフォーラム2017
- 10/26-27の2日間 福井産業文化会館で出展しました(写真)
- 記録的な大雪(2018 2/5-6-7-8-9[第一波] 12-13-14[第2波])
- 日記
- 卒業式(3/23)
- 写真
- 受賞
- ・情報処理学会北陸支部優秀論文発表賞を田中涼君が受賞しました
- ・張君の論文が情報処理学会 Journal of Information Processing 2018 3月号の
特選論文に選出されました
- 2016年度イベント報告
- FIT2016@富山大学
- 長嶺君がFIT論文賞を受賞しました
- 研究室旅行
- パター作り体験@ミルク工房 と そばうち体験@丸岡城の近く
- ふくいITフォーラム2016
- 10/20-21の2日間 福井産業文化会館で出展しました(写真)
- 2015年度イベント報告
- 研究室旅行
- 地引網体験@敦賀 気比の松原 + バーベキュー + 釣り@敦賀港
- 2014年度イベント報告
- 研究室旅行(9/5)
- ボーリング大会
- 2013年度イベント報告
- 研究室旅行(9/9-10)
- 岐阜県高山市 市内散策(からくり人形館等)+まつりの森
(ちなみに「からくり人形」は オートマタ(自動機械)。オートマタの単数形がオートマトン)
- 2012年度イベント報告
- 卒業式(3/22)
- 写真
- 情報処理学会北陸支部 優秀学生論文表彰を松井君が貰いました
-
2013年 電子情報通信学会 総合大会(@岐阜大学 3/21)
-
岡田君が口頭発表しました
- 情報処理学会 ハイパフォーマンスコンピューティング研究会(@あわら温泉 2/21-22)
- 花房君と松井君が発表しました(写真)
- 卒業研究報告会が実施されました(2/13)
-
ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(@東京工業大学 1/24--26)
- 松井君がポスター発表しました。
- 北陸地区ハードウェア関連研究室合同セミナー(@福井大学 12/12)[北陸先端大、金沢大学、福井大学]
-
始めての福井大学開催で約40名の参加がありました。松井君が発表
- 平成24年度国立情報学研究所共同研究「大規模疎行列を係数行列に持つ 悪条件線形方程式に対する高速な数値計算法に関する研究」講演会(@福井大学 11/26)
-
花房君、松井君が発表
- 研究室旅行(9/8-9)
- 九谷焼陶芸体験 + 粟津温泉 (写真)
- 第4回アクセレレーション技術発表討論会(9/6-7@福井大学)
- 森が発表
- 電気関係学会北陸支部(@富山県立大学) 9/17-18
-
岡田君、松井君が発表しました
- 北陸地区ハードウェア関連研究室合同セミナー(@JAIST 8/24)[北陸先端大、金沢大学、福井大学]
-
花房君が発表(写真)
- ACIS SNPD2013国際会議(@キャンパスプラザ京都 8/8-12)
- 辺見君の論文を発表しました。
- 計算工学会(JSCES) 第17回講演会(@京都教育文化センター 5/29--31)
- 計算可視化の基礎と応用(B)セッションで発表しました。
- 先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2012(@神戸国際会議場 5/16-17)
- 花房、岩永(松井)、西村(辺見)、山元(森)の
論文をポスター発表しました。(写真)
- 2011年度イベント報告
- 卒業式
- 情報処理学会北陸支部 優秀学生論文表彰を花房君が貰いました
-
情報処理学会第74回全国大会(@名古屋工業大学 3/6--8)
- 楊君が口頭発表します
- 卒業研究報告会が実施されました(2/13)
- 写真
-
ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(@名古屋大学 1/24--26)
- 岩永君がポスター発表しました。(写真)
- 北陸地区ハードウェア関連研究室合同セミナー(@石川しいのき記念館)[北陸先端大、金沢大学、福井大学]
-
森、花房、辺見が参加しました。
- 電気関係学会北陸支部(@福井大学) 9/17-18
-
岩永君、内山君、花房君が発表しました
- FIT2011(@函館大学)
-
花房君が発表しました
- 研究室旅行
- BBQ@越前松島水族館+ 片山津温泉 + 加賀フルーツランド(写真)
-
H23年6月1日付で福間先生が准教授に昇進されました。
- 先進的計算基盤システムシンポジウム SACSIS2011(@秋葉原コンベンションセンター)
- 坂井君の論文が採択され登壇発表しました。また、鈴木君(NAIST@H23時点)の
論文をポスター発表しました。(写真)
- 計算工学会(JSCES) 第16回講演会(@東大柏キャンパス)
- 西村くんが先進並列シミュレーション(F)セッションで発表しました。
- 2010年度イベント報告
- 卒業式・修了式
-
坂井君が工学研究科 優秀学生表彰を受けました。
- FIT2010(@九州大学伊都キャンパス)
-
岩永君が発表しました
- 並列分散協調処理に関するサマーワークショップ SWoPP 2010
-
本研究室から坂井君がIPSJ HPC研究会で発表しました。
- 電気関係学会北陸支部連合大会@福井高専
-
本研究室から松山技術職員が発表しました。
- 3号館改修工事
-
工学部3号館東棟改修にともない、2010年8月〜2011年3月まで教育地域科学部2号館2階に
引っ越しの予定です。
- 回路とシステム 軽井沢ワークショップ
-
本研究室から福間先生が発表しました。
- 2009年度イベント報告
- 卒業式・修了式
-
花井君が工学研究科 優秀学生表彰を受けました。
- 情報処理学会北陸支部優秀学生表彰
-
情報処理学会北陸支部から、西村君が優秀学生表彰を受けました。
- Int's Symp. on Intelligent Signal Processing and Communication Systems(ISPACS2009)
-
花井君と廣田君の論文が採択され、金沢で発表しました。
- Supercomputing (SC2009)
-
HPC関連の最高峰の一つであるスーパーコンピューティング国際会議で、手塚君がポスター発表に採択され、米国OR州ポートランドで発表しました。
- 研究室旅行
-
山代温泉に1泊2日で研究室旅行にいきました。
- 先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS'09)
-
本研究室の橋本君、ならびに共同研究している京都大学の学生1名の論文が採択されました。
- 映像情報メディア学会
-
福間先生が発表しました。
- 2008年度イベント報告
- 卒業式・修了式
-
- 情報処理学会北陸支部優秀論文発表表彰
-
北陸支部連合大会での発表に対して、廣田君が優秀論文発表表彰を受けました。
- 電子情報通信学会ITS研究会
-
前田君の研究成果を発表しました。
- 幡生安紀先生ご退職
-
- 電気関係学会北陸支部連合大会
-
本研究室から5名が発表しました。
- 研究室旅行
-
SSTランド(清水町)でBBQを楽しみました。
- Int'l Conf. on Modeling, Simulation, and Visualization Methods(MSV'09)
-
ラスベガスで開催された国際会議で橋本君が発表しました。。
- Int'l Workshop on Super Visualization
-
ギリシャのコス島で開催された国際会議で浅野君が発表しました。。
- 森・福間研スタート
-
桜井哲真教授の退職に伴い、森研と(旧)桜井研が統合され森・福間研が発足しました。
- 2007年度イベント報告
- 卒業式・修了式
-
浅野君が福井大学優秀学生表彰を受けました。
- 中国 西安理工大学との学生交流会
-
本研究室から、橋本君(M1)、浅野君(B4)、廣田君(B4)が参加しました。
- 日本VR学会 第12回大会
-
本研究室の前田君、ならびに共同研究している京都大学の学生2名が発表しました。
- 研究室旅行
-
スキージャム勝山でBBQを楽しみました。
- 情報処理学会 HPC研究会
-
本研究室の橋本君、ならびに共同研究している京都大学の学生1名が発表しました。
- 可視化情報学会
-
山崎君の研究成果を発表しました。
- 2006年度イベント報告
- 北陸支部大会
-
本研究室から7名が発表しました。
- 情報処理学会関西支部 支部大会
-
共同研究している京都大学の学生3名が発表しました。
- 研究室旅行
-
健康の森でBBQを楽しみました。
- 森教授着任祝い & 新メンバー歓迎会
-
4月下旬に上記の名目で飲み会が開かれました。
アルコールの力を借りて自分をさらけ出し、メンバーの絆が少し深まったように思われます。
- 顔合わせ
-
2006年度の計算機・通信講座第二研究室、新生森研究室のメンバーの顔合わせが4月3日に行われました。
新たな教授を迎えた最初の一歩をです。これから友好的な関係を築いて邁進していきたいと思います。
- 浅田勝彦教授定年退職